出典:Instagram
出典:Instagram
本田真凜さんの1st写真集『MARIN』が2025年8月21日に発売されることが決定しました。
透明感あふれるカバー画像が公開され、SNS上でも大きな反響を呼んでいます。
今回は、彼女の写真集の魅力や撮影の舞台裏、ファンの反応など、詳細な情報をお届けします。
本田真凜さんのファンはもちろん、写真集に興味のある方も必見の内容となっています。
それでは早速いってみましょう!
目次
出典:Instagram
本田真凜さんの1st写真集『MARIN』は、彼女の名前をそのままタイトルに冠した渾身の一冊です。
発売日である2025年8月21日は彼女の24歳の誕生日にあたり、これまでの活動や人生の集大成とも言える内容となっています。
写真集はA4判、オールカラー144ページで構成され、価格は税込2,970円。
台湾の台中と高雄で撮影された様々な表情が収められています。
カバー写真は、撮影の佳境に入ったときに生まれたアイデアから実現しました。
スタッフと本田さん自身が「このシャツをベアトップのように巻いたら可愛いかも!」と考案し、当初予定されていなかったカットが採用されたのです。
透明感あふれるヘルシーなツヤ肌と、フレッシュな笑顔が印象的なカバーは、本田さん自身が数パターンのデザインから熟考を重ねて決定したものです。
裏表紙にも本田さんのお気に入りのカットが使われており、前後でガラリと雰囲気の異なる2枚の写真が楽しめます。
出典:Instagram
「夏生まれで名前も”MARIN”なので、夏らしいシチュエーションで撮影したい」という本田さん自身の希望から、撮影地として台湾の台中と高雄が選ばれました。
これらの都市はリゾート感や都会的な一面だけでなく、ノスタルジックな雰囲気も色濃く残る多面的な魅力を持つ場所として知られています。
写真集では、様々なシチュエーションで撮影された本田さんの姿を見ることができます。
特に水中シーンでは、7年間習っていた水泳の経験を活かした姿が収められており、撮影の合間には足湯で体を温めたというエピソードも。
出典:Instagram
本田さんならではの「夏×私」が感じられる世界観が作り出されています。
出典:Instagram
本田真凜さんは、2001年8月21日生まれの京都府出身。
2歳からフィギュアスケートを始め、2016年の世界ジュニア選手権優勝など数々のタイトルを獲得してきました。
天性の華やかなスケーティングと表現力に加え、そのキュートで愛らしい容姿はリンク外でも人気を集め、Instagramのフォロワーは女子アスリートとしては異例の130万人を超えています。
2024年1月に現役を引退した後は、プロスケーターとして活動の場を広げ、2025年6月・7月にはアイスショー『Ice Brave』に出演。
9月には自身初出演の映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』の公開も予定されており、様々な分野での活躍が期待されています。
妹には同じくフィギュアスケーターで俳優の本田望結さんと本田紗来さんがおり、フィギュアスケート一家として知られています。
写真集のカバーとタイトルが解禁されると、SNS上では大きな反響を呼びました。
本田さん自身もInstagramで「MARIN全開な写真集です」と紹介し、ファンからは熱い反応が寄せられています。
反響がすごい!
本田さん自身も「表紙は2ヶ月ほど迷い続けたのですが、最終的に迷った2枚が表紙と裏表紙に。
やったー! ガラリと雰囲気の違う2枚!どちらも超お気に入りです!」とコメントしており、写真集への思い入れの強さがうかがえます。
出典:Instagram
本田真凜さんの写真集が特に注目される理由のひとつに、彼女が現役引退後に新たなステージを歩み始めたタイミングだということが挙げられます。
フィギュアスケーターとしてのイメージから、一人の女性としての魅力を発信する場として、この写真集は大きな意味を持っています。
これらの要素により、単なるアイドル写真集とは一線を画す内容となっています。
出典:Instagram
本田真凜さんの1st写真集『MARIN』は、彼女の新たな一面を発見できる貴重な一冊となっています。
フィギュアスケーターとしての華やかさだけでなく、24歳の若さで新しいキャリアを歩み始めた彼女の今を切り取った作品と言えるでしょう。
台湾の台中と高雄という「物語が動き出す場所」で撮影された写真集は、夏の陽射しの中で様々な表情を見せる本田さんの瑞々しい感性と、これまでにない深みを感じさせてくれます。
発売日は2025年8月21日。
Amazonや楽天ブックスなどですでに予約が開始されており、発売記念イベントとして8月23日(土)に都内でのお渡し会も予定されています。
フィギュアスケートファンはもちろん、写真集コレクターにとっても見逃せない一冊となりそうです。
本田真凜さんの新たなステージの始まりを記念する『MARIN』。
彼女の更なる活躍を応援する意味でも、ぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました。