出典:松竹芸能ホームページより
出典:instagram
お笑い芸人ヒコロヒーが なぜこれほど人気を集め、 年収1億円を超える快進撃を 続けているのか? その理由が気になる方も多いでしょう。
今回は、彼女の成功の秘密に迫り、 ヒコロヒーが人気を博している理由を ご紹介していきたいと思います。 笑いの裏に隠された彼女の魅力を知ることによって、 ますます彼女のファンになること間違いなしです!
それでは早速いってみましょう!
2011年にデビューし、 芸歴は今年で13年。お笑いコンテスト『女芸人No.1決定戦 THE W』では 2017年から4年連続で準決勝に進出。 これまでもたびたびテレビ番組に出演していたが、 2021年以降、急速に世間の注目を浴びるようになった!
出典:instagram
ユニークなユーモアセンス
親しみやすさと自然な魅力
時事問題や社会風刺の的確な扱い
パフォーマンスの演技力と表現力
言葉遊びと語感のセンス
クリエイティビティとネタ作りの緻密さ:
ヒコロヒーさんが日常で感じる不満をテーマにしつつも、 それをメッセージにまでは高めない。 問題提起をしつつも尖りすぎないそんなスタンスが、世間的にちょうどよく、共感を呼んでいて 人気に繋がっているのではないでしょうか!
ヒコロヒーさんは親の要望で大学受験し、 1校だけ受験して合格した近畿大学文芸学部芸術学科に進学し、 文化会落語講談研究会に所属。
頼まれて出演した落語ベースの一人コントを披露し、 それを見ていた松竹芸能のマネージャーにスカウトされたが、 当時は芸人になるつもりがなかったようです。
もともとお笑いの才能はあったんですね!
その後、大学は中退したが、それでも英語や韓国語が堪能で、 自身のインスタグラムでも、 度々英語や韓国語で書いた 投稿をされています!
芸人としての話術も巧みですが、 演技もうまい そして教養もあるようですね!
ヒコロヒーさんは主にお笑い芸人として 活躍していますが、 芸人以外の多方面でも活躍をしています。
タレント活動
俳優業
主な主演作 ミステリと言う勿れさよならマエストロ〜父と私のアパッシオナート〜
執筆活動
出版物 処女出版の小説集「黙って喋って」(朝日新聞出版)はベストセラーになりました!
イベント出演
主なイベント 生キョコロヒー 2023春〜自覚と責任の5000席〜
さらには、 「キョコロヒー」で共演した斉藤京子(日向坂46) と楽曲をリリースするなど、作家業にも進出をしています。
八面六臂の活躍ですね!すごい!
出典:instagram
出典:instagram
快進撃の理由3選と題して書いてきた本作ですが、 その活躍は、 テレビラジオ合わせて合計でなんと8本! そして、 「日本郵政」「アサヒ飲料」など計5本のCMに出演‼ 芸人としての話術も巧み、 俳優業では演技もうまい、 そして教養もある。
年収1憶円以上は稼いでいそうですね!
追記
7月3日のネット記事で、年収については一言も言ったことがない!と年収1億円を全否定されていました!
最後までご覧くださりありがとうございました。