
出典:tv-asahi.co.jp
今、子供たちを熱く夢中にさせている戦隊シリーズ!
『爆上戦隊ブンブンジャー』
テレビ朝日系列 日曜朝9時30分から放送されている スーパー戦隊シリーズの第48作目 の作品です!
テーマは【クルマ】。 レーシングスーツを着たヒーロー達が かっこよくクルマを乗りこなし さまざまな惑星を襲う大宇宙侵略大走力団【ハシリヤン】と戦う!

出典:tv-asahi.co.jp
今回は、バクアゲ戦隊ブンブンジャーに登場する キャラクター・ブンブンカーを一挙公開したいと思います!
それでは早速いってみましょう!
爆上戦隊ブンブンジャー登場人物 ①
ブンレッド

出典:tv-asahi.co.jp
「範道 大地」 がブンブンチェンジする戦士
“届け屋”として愛車のスーパーカーでいろんなモノを運んでいる。
開発と改造の達人!
お金持ちで気に入ったモノや人をすぐに手に入れる。 常に冷静で何事もスマートに戦うがピンチの時こそ気分をバクアゲる熱い一面もある。
得意技
「ブンブンハンドルロッドモード」による
「ブンブンドライバードライブ」!
ブンブルー

出典:tv-asahi.co.jp
「鳴田 射士郎」がブンブンチェンジする戦士
フリーの超ハイスペックなスパイで世界中の情報を知る“情報屋”。
「シャーシロ」の愛称で呼ばれおり常にリスクを考えてクールに行動する。
銃の達人で命中率は百発百中!
性格は几帳面で皮肉屋。
得意技
「ブンブンハンドルガンモード」による
「ブンブンシュートドライブ」!
ブンピンク

出典:tv-asahi.co.jp
「志布戸 未来」がブンブンチェンジする戦士
普段はアルバイトをしているが高いテクニックとダイナミックさを
併せ持つ“運転屋”。
ブンブンジャーの紅一点。
芯が強く感情豊かな性格でムードメーカーかつトラブルメーカー。
得意の蹴り技と素早いフットワークを武器に敵と戦う!
得意技
「ブンブンハンドル」による
「ブンブンツイストドライブ」!
ブンブラック

出典:tv-asahi.co.jp
「阿久瀬 錠」がブンブンチェンジする戦士
困っている人や悪事は決して見逃さない正義に熱い若き警察官で
アグレッシブな“警察屋”。
普段は自転車で街中をパトロールしている。 生真面目で猪突猛進。
熱いハートの持主で街の人たちから慕われている。
敵を生真面目かつパワフルなファイトで追跡・捕縛する!
得意技
「ブンブンチェンジアックスロッドモード」による
「ブンブンロッドドライブ」!
ブンオレンジ

出典:tv-asahi.co.jp
「振綺 玄蕃」がブンブンチェンジする戦士
素性が知れない神出鬼没でどんなものでも調達してくれる頼れる“調達屋”。
物腰が柔らかいが掴みどころのない性格。
敵の猛烈な攻撃をブレーキしながら流れるように戦う!
得意技
「ブンブンチェンジアックスロッドモード」による
「ブンブンアックスドライブ」!
ブンバイオレット

出典:tv-asahi.co.jp
「焔 先斗」がブンブンチェンジする戦士
どんなトラブルも片付ける、宇宙一の「始末屋」
優れた身体能力とバイタリティで、 あらゆる逆境を跳ねのけながら、自分が面白いと思った道を迷わず突き進む。
目まぐるしい連続攻撃で、サーキットを駆けるように戦う!
得意技
「ブンブンコントローラーボウガンモード」による
「ビュンビュンアロードライブ」!
ビュン・ディーゼル

出典:tv-asahi.co.jp
先斗の相棒である機械生命体型宇宙人。愛称は「ビュンディー」。先斗の良き理解者で、冷静沈着に物事を判断して彼にアドバイスする。いろいろなことを知りたがっており、地球の文化に興味津々。ブンブンとは、かつてBBGに出場するレーサーとして、共に切磋琢磨していた。
全高・200cm 全幅・104cm 胸厚・81cm 重量・250kg
ブンドリオ・ブンデラス

出典:tv-asahi.co.jp
地球にやってきた機械生命体型宇宙人。愛称は「ブンブン」。天才的なメカニックスキルを持っていて、ブンブンジャーに関するあらゆるモノをメンテナンスする。家事も得意で、みんなにカレーをよく作る。巨大変形して戦うこともできる、ブンブンジャーの頼れる仲間。
全高・203cm 全幅・83cm 胸厚・93cm 重量・280kg
爆上戦隊ブンブンジャー登場人物 ②
さまざまな惑星を襲う 大宇宙侵略大走力団【ハシリヤン】

出典:tv-asahi.co.jp
大宇宙侵略大走力団「ハシリヤン」
宇宙のならず者たちで結成された超ワルな集団。さまざまな惑星を自分たちのナワバリにし、次のターゲットである地球で暴れ始めた。人間の悲鳴から生まれる負のエネルギー「ギャーソリン」を集めるために人々をおそう。

出典:tv-asahi.co.jp
キャノンボーグ
ハシリヤン改造隊長。惑星ニーダムで生まれ育った、自称「ハシリヤンきってのキレ者」。マッドレックスがいなくなり、ギャーソリンが全く集まらないため、地球にやってきた。苦魔獣を改造してパワーアップさせる。

出典:tv-asahi.co.jp
デコトラーデ
デコレーショントラック風のコワモテな見た目と、排気音のようなシャウトを放つ専用武器「ゼッキョー大マイク」が特徴的。組織での出世を夢見てがんばっているが、毎回トラブルを巻き起こして失敗ばかり。

出典:tv-asahi.co.jp
イターシャ
猫キャラクターの痛車風な見た目をしていて、勝気な性格で他のサンシーターを引っ張る姉御肌な一面がある。地球の面白そうなモノに「イグニッションキー」をさして「苦魔獣」を誕生させる。組織での出世を夢見てがんばっているが、毎回トラブルを巻き起こして失敗ばかり。

出典:tv-asahi.co.jp
ヤイヤイ・ヤルカー
六輪駆動する小さなスポーツカー風のボディが特徴的な毒舌キャラ。苦魔獣が倒されると、なぜか我を失ってハイウェイ空間へ走り出してしまう。組織での出世を夢見てがんばっているが、毎回トラブルを巻き起こして失敗ばかり。

出典:tv-asahi.co.jp
マッドレックス
ハシリヤン斬込隊長。宇宙のどこかでサンシーターに命令していたが、ギャーソリンが全く集まらないので、しびれを切らして地球にやってきた。一緒にいる愛犬は「ハシリ犬」。

出典:tv-asahi.co.jp
ネジレッタ
ハシリヤンが持つネジから大量生産された車部品型戦闘員。ネジレッタが持つマフラー型武器「マフランボー」は、振り回せば相手をねじ伏せ、銃のように構えればネジ烈弾を連射できる。
ブンブンカー
ブンブンカーとは?
大地(ブンレッド)とブンブンによって開発された巨大スーパーマシーン。
チームでカーシェアリングしており誰でも全車運転可能。
普段は届け屋本部の格納庫に待機している。
ブンブンスーパーカー

出典:tv-asahi.co.jp
大地が愛用する赤いスーパーカー。
ボンネットの中には宇宙のテクノロジーを組み込んだ特殊なバクアゲユニットが装備されている。
ブンブンチェンジャーを使って起動させると勢いよく空を飛ぶといった常識を超えた走行ができ届け屋の様々なミッションがこなせる。
【全高】1,235㎜【全幅】1,770㎜
【全長】4,445㎜ 【重量】1,280㎏(バクアゲユニット搭載)
【スピード】 500km/h(バクアゲユニット起動時)
ブンブンオフロード

出典:tv-asahi.co.jp
どんなにひどい道でも走れるオフロードカー。
岩場や砂浜などの道なき場所でも軽快に走りぬくことができるようにツクリタイヤが使われている。
アタックモードに変形するとプラスドライバー型のブンブンカーになり先端を電気ドリルのように回転させて敵への攻撃や分解ができる。
【全高】6.0m【全幅】6.4m【全長】15.8m【重量】500t
【スピード】350km/h【出力】300万馬力
ブンブンワゴン

出典:tv-asahi.co.jp
たくさんの荷物を運べるブンブンカー。
安全運転で確実に目的地へたどり着くセーフティーなドライブ性能に優れている。
アタックモードに変形すると走りながらサイドパネルを跳ね上げてターゲットを捕まえたりはタイを使って物をホールドしたりできる。
【全高】6.0m【全幅】6.2m
【全長】15.4m【重量】500t
【スピード】330km/h【出力】300万馬力
ブンブンパトカー1

出典:tv-asahi.co.jp
黒いボティーのパトカー型のブンブンカー。
ホイールは長時間走れるウチタイヤが使われており狭い道路も潜り抜けてターゲットをどこまでも追跡できる。
スマートなドライブ性能に優れている。
アタックモードではスパイクで一気に敵を挟んで捕まえたりバーチャルトラップを投影したハイテクな作戦を仕掛けたりできる。
【全高】6.0m【全幅】6.4m
【全長】15.8m【重量】450t
【スピード】380km/h【出力】270万馬力
ブンブンパトカー2

出典:tv-asahi.co.jp
パープルのボディーの大型のパトカー型のブンブンカー。
ホイールは強い衝撃にも牧内ウチタイヤが使われている。
ブンブンパトカー1との連携やサポート走行を得意としてコンビネーションのドライブ性能に優れている。
アタックモードでは銃型のブンブンカーになり2つの銃口から連射できるほか障害物があれば車体を2つに分離して緊急回避もできる。
【全高】6.2m【全幅】6.0m
【全長】15.8m【重量】450t
【スピード】360km/h【出力】270万馬力
ブンブンクラッシック

出典:tv-asahi.co.jp
ワインレッドのボディーのクラッシック型のブンブンカー。
ホイールは長年走れるキリタイヤが使われている。
ロマンチックなドライブ性能に優れている。
アタックモードでは内部のブレードをソード型に変形させ車体を振ったり回転させたりして走りながら伝説の県技を繰り出す。
【全高】5.1m【全幅】6.4m
【全長】15.6m【重量】400t
【スピード】320km/h【出力】240万馬力
ブンブンショベル

出典:tv-asahi.co.jp
黄色いボディーの油圧ショベル型のブンブンカー。
クローラーは石や砂利などを砕きながら走れるクダタイヤが使われている。
走りながらアームで掘ったり削ったり砕いたりできるテクニカルなドライブ性能に優れている。
アタックモードでは砲台型のブンブンカーに変形して砲台から無数のバクアゲミサイルを発射してターゲットを破壊する。
【全高】9.3m【全幅】6.4m
【全長】15.8m【重量】600t
【スピード】280km/h【出力】360万馬力
ブンブンドーザー

出典:tv-asahi.co.jp
オレンジ色のブルドーザー型のブンブンカー。
クローラーはでこぼこ道も平らにならして走るクダキタイヤが使われている。
パワフルなドライブ性能に優れている。
アタックモードではハンマー型に変形し激しくタックルしてどんな物もぺしゃんこにプレスする。
【全高】6.2m【全幅】6.4m
【全長】15.4m【重量】650t
【スピード】300km/h【出力】390万馬力
ブンブントレーラー

出典:tv-asahi.co.jp
ぶんぶんが巨大変形する白いトレーラー型のブンブンカー。
超絶走行テクニックを持ちプロフェッショナルなドライブ性能に優れている。
得意技は大きな車体を使ったドリフトアッタク。
ゲートモードに変形することで通過させたブンブンカーを瞬時にアタックモードに変形させられる。
【全高】13.2m(ゲートモード時17.2m)
【全幅】14.7m(ゲートモード時95.0m)
【全長】53.2m(ゲートモード時47.7m)
【重量】2500t【スピード】400km/h
【出力】1500万馬力
ブンブンレーシング

出典:tv-asahi.co.jp
速さを追求してカスタムされた、レーシングカー型のブンブンカー。
レッドのシャープなボディで、ホイールは勢いよく風を切って走れるキリタイヤが使われている。爆発的な急加速でライバルを一気にぶっちぎる、スピーディーなドライブ性能に優れている。アタックモードで、バーナー型のブンブンカーにシフトチェンジ。走行中にフロントノズルから4000度の火を噴き、熾烈なデッドヒートを突破できる。
【全高】5.1m
【全幅】6.4m
【全長】15.8m
【重量】350t
【スピード】600km/h
【出力】210万馬力
ブンブンオフロードゴースト

出典:tv-asahi.co.jp
黄色いオフロード車型のブンブンカー。運転席でブンブンカー(スターター)を使うと、ブンブンオフロードから一時的に実体のある分身を作り出すことができる。変幻自在なファントム走行でライバルを翻弄する、幻のドライブ性能に優れている。
【全高】6.0m
【全幅】6.4m
【全長】15.8m
【重量】500t
【スピード】350km/h
【出力】300万馬力
ブンブンサファリ

出典:tv-asahi.co.jp
野生動物のようなワイルドなAIを搭載した、サファリバス型のブンブンカー。ライトイエローの奇抜なボディで、ホイールは颯爽と大地を駆け抜けるモンスタイヤが使われている。高難度のコースにも全力で食らいつく、ハングリーなドライブ性能に優れている。アタックモードに変形すると、フロントが大きく展開して大きなクロー型のブンブンカーにシフトチェンジ。走行中に車体を激しく振り下ろして、爪痕を残す活躍を見せる。
【全高】6.2m
【全幅】6.4m
【全長】15.4m
【重量】550t
【スピード】500km/h
【出力】330万馬力
ブンブンマリン

出典:tv-asahi.co.jp
水生生物のようなクールなAIを搭載した、移動水族館型のブンブンカー。ターコイズブルーの鮮やかなボディで、ホイールはスイスイ泳ぐように走るモンスタイヤが使われている。しなやかなコーナリングで柔軟に運転できる、フレキシブルなドライブ性能に優れている。アタックモードに変形すると、フロントが展開してクラッシャー型のブンブンカーにシフトチェンジ。大きく開いた口で障害物を噛み砕き、魚型の銃口からビームを発射する。
【全高】6.0m
【全幅】6.2m
【全長】15.2m
【重量】550t
【スピード】480km/h
【出力】330万馬力
ビュンビュンマッハー

出典:tv-asahi.co.jp
ビュンディーが巨大変形したフォーミュラカー型のブンブンカー。ホイールは、走行時の強大なダウンフォースに適応したビュンビュンタイヤを使用。的確なライン取りで常にレースのトップを独走する、エキスパートなドライブ性能に優れている。また、バクアゲチャージャーで風をエネルギーに変えて蓄えられる。ブンブンコントローラーのコマンド入力で一気にブーストして、ライバルをマッハのスピードでオーバーテイクする。
【全高】17.8m
【全幅】25.0m
【全長】46.3m
【重量】2300t
【スピード】800km/h
【出力】1380万馬力
爆上戦隊ブンブンジャーまとめ
今回は爆上戦隊ブンブンジャーに登場する人物(ヒーロー)
と特殊車両について紹介してみました。
まだまだ様々な登場人物や車両が存在するのでこれを見て爆上戦隊ブンブンジャーに興味を持ちましたらもっと調べてみてくださいね。
そして、この夏 ブンブンジャーの映画が公開になります!
「爆上戦隊ブンブンジャー 劇場BOON! プロミス・ザ・サーキット」
是非、ご家族で映画を見に行ってはどうでしょうか?
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
コメント